こんにちは。今日も暑いですね。
ここ最近ずっと暑いので、家の中でもクーラーをつけて身体が冷えがち。
在宅勤務&テレワークで、同じ姿勢で身体も固まりがち・・・。
肩も凝るし身体もなまってくる~。
テレワークで凝り固まった身体をほぐしたい!色々調べてみました!
このままでは運動不足になってしまうと思い、友人達に色々聞いてみました。
・YouTubeの「青山学院の青トレ」をやっているとか
・ハンドクラップダンスを見て踊っているとか
・令和板ビリーズブートキャンプに入隊してる方もいたりして
みんな様々なチャレンジしてるなぁと思っていました。
私もせっかくだからと真似してみたり・・・でも続かないw
「子供と一緒に出来そうかな」と思って、任天堂switchのリングフィットを検索してみたところ、既に売り切れw
皆さん考える事は一緒ですね~。
性格的に、何かをしながら片手間で出来る事に弱いので、色々検索をして、自分に合ったアイテムを購入しました。
やっと辿り着いたアイテムは、
・神崎恵さんのトレーナーをしている星野由香さんと
・美容家の石井美保さん
がお薦めしているものでした。
三児のママに全く見えない神崎恵さんの「しなやかbody」も憧れるし、年齢不詳の石井美保さんの「ほっそりした足」も憧れます~。
私にとっては「神!」のお二人なので、その二人のお薦めを真似するのが一番シックリくると思い購入しました。
結果、ずぼらな私でもずっと続ける事ができているので、是非おすすめさせて頂きたいです。
おすすめその①「ランブルローラー・ビースティボール」
1つ目のおすすめは在宅勤務中に大活躍の「ランブルローラー・ビースティボール」です。
コンペイトウみたいな可愛い見た目ですが、効果は抜群です!
お仕事をしながら足裏をゴロゴロほぐしたり、手のひらもゴロゴロほぐしたり、鎖骨から脇までコロコロ出来る万能くん。
コロコロした後は、その部位がとっても軽くなります。
値段的にもお手軽価格なので、一番入りやすいです。
ちなみに、固さが2種類あり、透明は柔らかめ、黄色は硬めです。
価格:3,850円 |
おすすめその②「Fitvc 電動フォームローラー」
2つ目のおすすめは、石井美保さんがAmazonプライムのビューティーザバイブルでおススメしていた「Fitvc 電動フォームローラー」です。
これを足の間に挟んで、ブルブル振動させながらお仕事をしています。
ももの内側を自然に「ギュッと」締め続けてくれるので、骨盤底筋が鍛えられているなぁと感じます。
お尻にも効いている感じがします。
ちなみに、石井美保さんも足の間に挟みながらスキンケアをしているそうです。
USB充電式電動フォームローラー 振動筋膜リリース ストレッチ 5段階調節可能 ヨガボールー無料贈り 日本語説明書付き 価格:11,911円 |
おすすめその③「ダブルピーナッツ」
3つ目のおすすめは、最近購入した「ダブルピーナッツ」です。
ピースティボールの透明版だと、硬さがだんだん物足りなくなってきたのと、背中をゴリゴリしたいので購入。
※このアイテムは星野由香さんの公式サイトでしか購入できないみたいです。しかも大人気で売り切れ中!
不定期で開催される星野先生のインスタライブをみながらゴリゴリしていると、本当に体がすっきりします。
あれだけリンパマッサージやヘッドマッサージに行き続けていた日々は一体なんだったんだろうw
おすすめのアイテム、ぜひ試してみてくださいね!
新型コロナ騒動が終わり、また仕事が通常モードになったらどうなるか分かりませんが、今はこれらのアイテムで身体をほぐすことで、だいぶスッキリしています。
星野先生いわく、身体の筋膜は1枚で繋がっており、身体の色々な部分をほぐしていくことによって、肩こり、腰痛なども緩和するそうです。
私も手のひらや腕をほぐしていたら肩が楽になったので、「手と肩が繋がっているの??」と驚きでした!
そして意外だったのが、夫が私の様子を見て真似し始めたことですw
しかも、身体の調子も良くなったとのこと・・・驚きです!
夫婦2人で身体の調子が良くなれたのなら、コスパ良かったかも♡と今では思っています。
ちなみにコロナ前と比べて、体重も体脂肪も全く変わらず。
正直、色々な事にチャレンジしているので、どれが効いているのか断言はできないのですが、この3つのアイテムは、今ではなくてはならない「ながらアイテム」です!
もし気になりましたら是非「ビースティボール」から試してみてください。
コロコロするだけでほぐれて気持ちいいですよ♡
コメント